interview

03

NAGISA MIYAJI

ー 宮地 渚

入社2016年 自動車機器事業本部
技術部 金型設計グループ

interview

profile

趣味/特技
旅行・音楽ライブ観戦
性格
とにかく負けず嫌い
ポリシー
『現場の方が分かりやすい図面をつくる!』

【目指すビジョン】
経験知によって左右される業務が多く、担当により設計する金型にもクセがでているのが現状です。
誰が担当しても同じ金型ができるよう、システム化を進めていきたい!

  • question 1

    東プレを選んだ理由

    answer 1

    授業で取り組んでいた設計製図に携わることができると、会社説明会で聞けたからです。
    それまでは全く知らない企業でした・・・。

    元々、就活の軸はそこまで明確なものではなく「生活に身近なモノづくりに携わりたい」という点くらいでした。
    会社説明会で初めて東プレを知り、興味を持ちました。

  • question 2

    東プレの好きなところ

    answer 2

    好きなところは、研修期間が良い意味で短くて(無駄に長くないので)、すぐに実践で学ぶことができるところです。

  • question 3

    業務内容

    answer 3

    主な業務として、1つ目は「型図を書くこと」です。

    2つ目は「設計システムの考案」です。3Dで製図ができるようにしたり、設計の標準モデルを設定したり、色々な業務を担当します。 業務を効率化していくための仕事では、若手が中心となったチームで取り組んでいて、非常に活気があります。

  • question 4

    今まで仕事をしてきた中で最も辛かったこと

    answer 4

    ホットプレス用の金型を初めて設計したときです。
    金型の中に水管が入っており全く仕組みが異なるため、非常に苦労しました。
    ただ、新しいことにも若いうちからチャレンジさせてもらえるので、自身の成長にとっても非常に大きなターニングポイントになりました。

  • question 5

    就職活動中の方へのメッセージ

    answer 5

    やりたいことは、自分が就活しているとき、始めから決まっていませんでした。
    何気ないきっかけで、興味を持つこともたくさんあります。 色々な所にアンテナを張って情報収集してください。

Top