interview
01
-
ー T.T
経済学部・経済学科

interview
profile
- 趣味/特技
- 野球観戦、ギター
- 学部・学科/専攻
- 経済学部・経済学科
- 自身を一言で表すなら
- 水滴石を穿つ
- これだけは人に負けない
- 継続力
- 残りの学生生活でやりたいこと
- 友人と旅行(コロナ次第ではありますが…)
-
question 1
学生時代に取り組んできたこと
answer 1
軽音サークルで副会長を務めたのですが、サークルの演奏力の向上に尽力しました。まずは、自分自身が演奏の手本となれるように毎日欠かさず約3時間ギターの練習をしました。そして、後輩たちの演奏技術を向上させるために各楽器の練習講座の実施を提案し、実行しました。
この経験から、自ら率先して行動する力が身に付いたと思います。 -
question 2
東プレへの入社を決めた理由
answer 2
転換期に直面している自動車業界の中で、東プレは高い技術力があり、将来的にも必要とされる製品作りをしていると感じたからです。
-
question 3
人事から言われて印象に残っている言葉
answer 3
最終面接で、「片側三車線の道路を誰も見ていない夜中に赤信号でも渡りますか?」という質問をされたことが印象に残っています。面接でそのような質問をされるとは想定していなかったのでびっくりしました(笑)。
-
question 4
就職活動で大変だったこと
answer 4
面接がオンラインに切り替わったので戸惑いました。目線の位置や声のボリュームなど、面接を何度も経験することでコツを掴むことができました。
-
question 5
東プレで実現したいこと(将来の目標)
answer 5
小さい頃から好きだった自動車の発展に貢献できるというやりがいを感じながら、自分の役割をしっかりと果たせる人材になりたいです。
-
question 6
就職活動中の方へのメッセージ
answer 6
就職活動では、これから何十年とお世話になっていく可能性のある会社を決めることになるので、たくさん悩むと思います。でも、悩んだときには一人で抱え込まず、家族や友人などに相談しながら少しでも自分が納得いく形で就職活動が終えられるように頑張って欲しいと思います。