interview
04
ー H.M
経営学部・経営学科

interview
profile
- 趣味/特技
- プロ野球観戦(巨人)、ボクシング
- 学部・学科/専攻
- 経営学部・経営学科
- 自身を一言で表すなら
- 優しい
- これだけは人に負けない
- 馬の鳴き声みたいな音が出せます。
- 残りの学生生活でやりたいこと
- 旅行(できれば海外)
-
question 1
学生時代に取り組んできたこと
answer 1
高校・大学を通じてボクシングに情熱を燃やしました。高校では毎日の練習や試合出場のための体重減量等に取り組み、心身ともに自らを鍛え上げました。
大学では所属する第二体育会ボクシング部の主将を務め、創部以来初となる大学リーグ戦への参加を実現するなど、個人の活動に加え組織の運営にも取り組みました。 -
question 2
東プレへの入社を決めた理由
answer 2
幼い頃から自動車が好きで、自動車づくりに携わりたかったことと、自動車の安全性に欠かすことのできない骨格部品を扱っている会社なので、「人の命を守っている」というやりがいを感じながら働くことができる、と感じたからです。
-
question 3
人事から言われて印象に残っている言葉
answer 3
説明会での「弊社は高い技術力のもと、東プレにしかできない仕事をしている」という言葉です、とても魅力を感じました。
-
question 4
就職活動で大変だったこと
answer 4
面接の受け答えや姿勢には、正解がわからず最後まで悩みました。
特に、面接官の反応が良く会話も弾んで手応えを感じた面接で不採用通知を受けたりすると、焦りや戸惑いを感じ精神的に辛かったです。 -
question 5
東プレで実現したいこと(将来の目標)
answer 5
自動車社会の発展に貢献しているというやりがいを感じながら、人との関わりを大切にして働いていきたいです。
また、たくさんお金を稼いで休日を満喫したいです。 -
question 6
就職活動中の方へのメッセージ
answer 6
初めから企業や業界を絞らずに、様々なところの説明会に参加することをお勧めします。
すんなり内定をもらえる人もいれば、長期戦になる人もいると思いますが、落ち込むことがあっても自分に自信を持って頑張ってください。