interview
06
ー W. J
外国語学科・日本語専攻/人間社会科学研究科・教育科学専攻

interview
profile
- 趣味/特技
- ドラマ、ゲーム、旅行
- 学部・学科/専攻
- 外国語学科・日本語専攻/人間社会科学研究科・教育科学専攻
- 自身を一言で表すなら
- 行動力がある
- これだけは人に負けない
- 物事をポジティブに考える
- 残りの学生生活でやりたいこと
- スキー、ダイエット
-
question 1
1. 学生時代に取り組んできたこと
answer 1
語学力の向上に取り組んできました。スピーキング力不足と感じ、それを鍛えるための一番の方法は外国語を話す環境に身を置くことだと考え、アメリカへ1ヶ月間行きました。
現地の人に積極的に声をかけコミュニケーションを取ることで、異文化を体験し視野を広げ、ある程度の実践的な英語力を身につけました。
まだまだ足りないですが、これからも続けて頑張ります。 -
question 2
2. 東プレに入社を決めた理由
answer 2
就職活動で大切にしていたことは、人の日常生活を便利にする自動車関連の仕事に携わりたい、自分の語学力を生かして世界を舞台に活躍したいということです。
東プレは車体の骨格部品に欠かせない製品を製造していて、国内外で多くの拠点を持つため、入社を決めました。 -
question 3
3. 就職活動で大変だったこと
answer 3
自己分析が一番大変でした。
例えば、将来どのような仕事をやりたいか、どのような将来像を持っているか、この会社でなりたい自分になれるか、など自分自身の分析をしないと、マッチする会社がなかなか見つからないと思います。 -
question 4
4. 東プレで実現したいこと(将来の目標)
answer 4
東プレの製品を世界中に届け、お客様に最適な製品やサービスを提供し、人の生活を便利にしたいです。
また、日本と海外の架け橋になるように頑張っていきたいです。 -
question 5
5. 就職活動中の方へのメッセージ
answer 5
就職活動で迷ったり、落ち込んだりする時があるかもしれないが、そのような時に気持ちの切り替えが大切だと思います。
もう一度振り返り、準備不足の部分を把握し改善してから、自分に自信を持ってmove onをしましょう。